初心者のための登山とキャンプ入門

高尾山自然研究路 "1号路" コース情報

高尾山1号路

高尾山で最も利用されているメインコース

高尾山薬王院への表参道をたどる自然研究路1号路は、サル園やたこ杉、灯籠が並ぶ道、男坂と女坂、そして薬王院と見所いっぱいのコース。舗装路で歩きやすく、またケーブルカーやリフトを利用することもできるので、高尾山を訪れる人に最も利用されている人気のコースです。

自然研究路 "1号路"のコース情報

クリックするとマップが拡大します。

1号路のコースデータ

  1. 歩行時間:約1時間30分
  2. 歩行距離:3.8km
  3. 標高差:404m

ゆっくりと小さな歩幅で登るのがポイント

1号路の登り始めは舗装された道を登りますが、急な坂道なのでで小さな歩幅でゆっくりと登りましょう。金毘羅台のあともしばらくは急坂が続きますので、金毘羅台で一度休憩するのがおすすめです。

下りでは膝を痛めない様丁寧に着地する

急な坂道を下ると膝を痛めやすいので、1号路を下る際はドスンドスンと着地せずに、太ももの筋肉をクッションにして静かに着地するよう心がけましょう。ストック(トレッキングポール)があれば膝への負担を減らすことができます。

1号路のスライドショー

下の画像をクリックすると1号路のスライドショーを見ることができます。キーボードの矢印を使って写真を切り替えることもできます。

装備や持ち物、服装のこと

1号路はスニーカーでもOK

1号路の大半の登山道は舗装されスニーカーの登山でも問題ありませが、カカトのある靴は凸凹に引っかかりやすく、また木の根を傷つけてしまいますので履いて行かない様にしましょう。

防寒着

夏でも汗をかけばすぐに寒くなりますので、最低でも着ている服以外に上着を一枚用意しましょう。

ヘッドランプ(懐中電灯)

どのコースを登る場合でも同じですが、ヘッドランプや懐中電灯などは必ず持っていく様にしましょう。1号路は時期によっては外灯がついているらしいのですが、基本的には真っ暗です。何かの理由で下山が遅くなる可能性も考えられますので、必ず用意しましょう。

水、食料

一旦1号路を登ってしまうと霞台までの40分から50分は自販がないので、最低でも500ml程度の飲み物を用意しておくと安心です。