初心者のための登山とキャンプ入門

寝袋(シュラフ)の選び方

どらえもんのキャラクター寝袋

寝袋選びのポイント

寝袋は必要か?

キャンプに寝袋(シュラフ)はつきものですが、特別に必要なものではないでしょう。夏の標高が低い所のキャンプで、車や荷物に余裕があれば自宅用の毛布などでも代用出来ます。ただし家族で行く場合、その分の毛布を持っていくのはさすがに大変ですので、今後も使用し続ける事を考えれば購入した方が良いかも知れません。また各自1つ寝袋を持っておけば災害時に役立ちます。

寝袋の種類

キャンプ用の寝袋(シュラフ)は、マミー型とレクタングラー型に分けられます。マミー型の寝袋は人の形に似ており、体にフィットするので保温性に優れます。またマミー型の寝袋はコンパクトに収納出来るのでバックパックを背負っての登山やトレッキングをする人に向いています。一方レクタングラー型の寝袋は布団の様な形をしており、フィットしない分寝袋の中でも窮屈さを感じません。マミー型寝袋に比べかさばりますが、車に荷物を積み込めるオートキャンプではレクタングラー型の寝袋が寝心地も良く向いているでしょう。

季節による寝袋選び

寝袋は使用する季節ごとに夏季用、三季用(春夏秋)、厳冬季用、オールシーズン用などがあります。夏に高地でキャンプをする場合は朝夕の気温差を考え三季用を、春や秋にはオールシーズン用、真冬なら厳冬季用と考えておけば間違いは無さそうです。また防水機能を持ったシュラフカバーや予備の毛布などを持って行けば、予想外の寒さにも対応する事が出来ます。

寝袋の素材

寝袋の素材にはダウンと化学繊維があります。ダウンは抜群の保温性があり、また軽量かつコンパクトになるので持ち運びや収納も非常に便利です。値段は化学繊維に比べ高くなりますが、ダウンは寝袋に最適な素材と言えます。一方レクタングラー型に多い化学繊維を使用した寝袋は、 洗濯や保管にあまり気を使わなくて良いと言う利点があります。

レクタングラー型の寝袋

スリーピングバッグクラシック/10
コールマン スリーピングバッグクラシックII

布団の感覚で眠る事が出来る快適なレクタングラー型の寝袋。掛け布団を二つ折りにしてファスナーで閉じた様な寝袋です。レクタングラー型の寝袋の特徴は、マミー型の寝袋に比べ幅に余裕があるので、窮屈を感じず、寝返りをうつ事が出来る事、また暑い時にはファスナーを開けて掛け布団の用に使用する事も出来ます。ですが寝袋が体にフィットしない事から保温性は高くなく、収納サイズがマミー型に比べるとかなり大きくなります。

マミー型、レクタングラー型、どちらのタイプの寝袋が良いかは使用する季節や状況によりますが、車に荷物を多く積めるオートキャンプなどでは、寝心地の良いレクタングラー型がおすすめです。

マミー型の寝袋

イスカのエア280寝袋
ISUKA(イスカ) エア 280 X ショート/ゴールド

体にぴったりとフィットし、熱を逃がさず保温性の高いマミー型。登山などで使われるタイプの寝袋なので、比較的重量も軽く収納もかなりコンパクトになります。荷物を減らしたい場合や家に余分な収納スペースが無い場合に選ぶのもよいでしょう。寝袋の中で手足を自由に動かせないのではじめは窮屈に感じる場合も多いですが、慣れれば気にならなくなります。

その他の寝袋・寝具

子供用キャラクター寝袋

どらえもんのキャラクター寝袋
ドラえもん マイスリーピングバッグスリムタイプ

寝袋は体にフィットしているほうが暖かいので、子供には子供用の寝袋を用意してあげるのが良いでしょう。写真はコールマンの「ドラえもんマイスリーピングバッグスリムタイプ」。キャラクター寝袋でキャンプがさらに楽しくなります。

シュラフカバー

モンベルのポルカテックススリーピングバッグカバー

シュラフカバーとは登山やトレッキングで、寝袋を汚したり濡らしたりしないためのシュラフカバーです。マミー型の寝袋とあわせて使うと保温性がアップし、コンパクトで持ち運びにも便利なので、予備に持って行くと予想外の冷え込みの時に役に立ちます。