じんましんの原因と症状
はじめてのじんましん。
じんましんの日記。書こうか書くまいか、
        書いているうちに痒くなってきそうですが日記にしてみました。
        関係ないですが、「じんましん」ってひらがなだと何だかかわいいっすね。
6日前くらいでしょうか。
        風呂上りに体中が痒くなり掻きまくっていると、
        そのうち痒い部分がどんどんと膨らんできました。
        ちょうど蚊にさされた時と同じ感じですね。ブヨっとした感じです。
        気がつけば背中一面蚊にさされた感じになってしまいました。
        背中以外にも腰も腕も足もそんな感じになっちゃいました。
        んでこれはやべえぞ、という事で、
        ちょうどその時姉夫婦の家に泊りに言ってたのですが、
        旦那がアレルギー体質なので、その痒み止	めをもらって塗って、
        その日は何とか眠りにつきました。
        まあ次の日はなおってるだろうって。
そしたらなんと、起きても全く同じ!
        というかブヨブヨ達が結合して一つの大きな塊に!
        真っ赤で超痒いんすよ。もう何もしたくないくらい。
        その時は原因が全然わかんなかったです。
        周りの人間に「これなんだろう?」って聞いてもわからないって言うし、
        毛虫にでも刺されたかなあ、ヘンな虫が体内に潜りこんだのか!
        とか考えておりました。
んで東京帰っても全然治らなかった、というより悪化していたので、
        早速総合病院の皮膚科を訪れました。
        どんな病名を言い渡されるのか、と待合室で痒みに耐えながら考えていると、
        なんと「じんましん」!。
「じんましんですね~。風邪薬飲むと出る場合があるんですよ。
        おさえる薬をお出ししますね。かゆみ止めはいりますか?」
と皮膚科のお医者さんはあっさりと言いました。
        全身が一気に痒くなって死んじゃうかもしれないのに。
        本当にもう痒いんです。
        サンダル履いたら足に当たる部分が真っ赤で痒くなるし、
        パンツのゴムも痒いし、イスに座ればおしりが痒くなるし。
        そう、特に指先は最高に痒いです。
        かゆみ止めを塗りたくってパソコンのキーボードもマウスもベトベトです。
はて、じんましんの原因はなんだろう、と考えました。
- 風邪をひいていてルルを飲んでました。
- ルルが効かねえな、ということでパブロンを飲みました。
- ついでに頭痛持ちなので、イブも飲みました。
- 鼻も詰まっているので、点鼻薬を使ってましたが、
 これをAGノーズからパブロンに変えてみました。
- やたら甘いもの食べてました。
- 動物園に行きました。
この中のどれかに原因がありそうですね~。
        っていうか原因だらけかもしんないっす。
        短期間に体に薬物を投入しすぎたかもしれないっす。
ここで世の中のじんましんの原因(ネットで調べた)をまとめてみます。
じんましんの原因
- 食事
- 温度の変化
- 動物の毛、昆虫
- 金属、化学物質
- 乾燥、多湿、日光
- 外用薬
- ストレス
- ダニやカビ
- 病気や副作用
- 最近やウイルスの感染
- 体質
- 体調が悪い
- 肝臓が悪い、と言われている
- 汗
いやあこんだけあると原因突き止めるのは難しいですね。
        いくらでも当てはまりそうな気がしてきます。
        とりあえず僕は、薬と相性が悪かった、って事にしました。
しかし本当にじんましんは治るのでしょうかね。
        お医者さんにもらった飲み薬はちゃんと飲んでますがどうなることやら。
        まあ少しずつ良くなってる気はしますが。
        ちなみに、じんましんの症状はこんな感じで進行しています。
じんましんの症状日記
- 一日目 全身が痒くなり、掻くと蚊にさされた感じになる。
- 二日目 痒い部分が結合し巨大になり、腫れて真っ赤で痒みマックス。
- 三日目 腫れは少しひいたが、やけどの跡みたいに赤くなる。
 膨らんでいたところは、赤いポツポツとなる。
- 四日目 刺激を与えた箇所は相変わらず膨れる。
 大きな赤みは消えたが、体の先端に移動している模様。
- 五日目 指先が痒くなる。足の甲が痒くなる。
- 六日目 とうとう手のひらも痒くなる。足の裏まで痒くて歩けない。
僕のじんましんの症状はざっとこんな感じです。
        体の先端まで行き切ったら終わるのかなあ、と期待しておりますが、
        あと何日かかるかわかりません。
        治ったらまた日記に書こうと思います。
それにしてもじんましんって本当に大変ですね。
        アレルギーの人の大変さが少しわかったような気がします。
        ではでは。
