初心者のための登山とキャンプ入門

オリンパスの防水カメラ OLYMPUS STYLUS TG-625 のレビュー

Olympus tg-625

オリンパスの防水カメラ TG-625を購入、雨天時の登山にて使用する予定だ。現在のメインのカメラはニコンのD700。これを最初から最後まで手で掴みながら登山をしているんだけど、雨が降ってしまうともうお手上げで、ザックの中にしまわなければならなかった。
その後は雨の中携帯で写真を撮るんだけどこれにも限界があった。という理由で今回防水カメラを購入した。近々九州で登山をする予定なので、そこで出番があれば良いと思う。いや、無いほうがありがたいかな。

OLYMPUS STYLUS TG-625
OLYMPUS STYLUS TG-625

このTG-625を選んだ1番の理由は安かったから。防水カメラは1万円前後で探していて、その中にはニコンの「COOLPIX S30」やら富士フイルムの「FinePix XP50」があった。この2つのカメラはTG-625よりも安かったんだけど、あまりにも安すぎたので敬遠してしまった。

TG-625で撮影した桜
TG-625で撮影。曇り。オート。

それと、スキューバダイビングをやっていた姉が、ダイバーはオリンパスのカメラを使っていたと言っていた。かなり前の話しになるので現在はどうかわかならいけれど、ダイビングショップの店員はみなオリンパスのカメラを使っていたと言うし、姉の知人もみなオリンパスのカメラを使用していた様だ。
こんな話しもあって、僕はオリンパスのTG-625を選んだ。本当は上位機種の「STYLUS TG-2 Tough」が欲しかったけれど、まあ、あまり出番のないサブカメラだしお金もなかったので今回は諦めた。

TG-625で撮影した桜の花びら
TG-625で撮影。曇り。オート。
TG-625で撮影した景色
TG-625で撮影。曇り。オート。

TG-625の写りがどうかっていうと、まあこんなもんかなと思う。防水で写真が撮れれば、とりあえずは今はそれだけでいい。

重さは電池とカードを入れて167グラム。現代のデジカメよりはやや厚みがあるかなと感じたけれど、167グラムなので重くは感じない。
良かったなあと思ったのはUSBで充電できること。専用の充電器は必要じゃないから、iPhoneなんかのコネクタを使いまわしできるので、荷物を軽くできる。これは非常にありがたい。

TG-625の付属品
TG-625の厚み