初心者のための登山とキャンプ入門

ウェブサイトの更新を終えて

svgファイルのテスト
svgのテスト。拡大してもきれいな画像。

どれくらいぶりになるかわからないけれど、ウェブサイトの更新をした。
去年も少しの間更新作業をしていたが、今年の1月から本格的にはじめ、2ヶ月間まるまる更新作業にとられることとなった。こういった作業は3回めくらいで、そのたびに苦しんでいるし、年々サイトのページ数も増えるし、様々な規格は変わるし、新しいものはでてくるし、ということで回を増すごとにしんどくなってくる。そしていつも思う。もう2度とこんなことやりたくない、ということを。

サイトの更新が終わったので、テスト的にこの日記を書こうと思います。

サイトのレイアウト

3カラムのレイアウトから2カラムのレイアウトに変更したことが大きなデザインの変更。個人的に3カラムはワイド感があり好みで2カラムは苦手だった。他の人の端末でどう見えるかはわからないけれど、2カラムのスカスカ感は自分のPCで見るのには少し寂しかった。それで3カラムにしていたけれど、1つのカラムにはほとんど内容がなくて意味がなかった。だから今回削ることにした。

カラムは左可変で右固定にした。ぎりぎりのぎりぎりまで左が可変か固定かで頭の中でもめにもめていたが、最終的に可変の形をとることにした。あまりのスカスカ間に耐えられなかったのだ。でもこれはこれで問題も多いので困る。幅が拡がれば拡がるぶんだけ読みづらくなってしまうし、画像(四角いサイズの写真)なんかは気持ち悪いことになってしまう。

なので読んでもらうには固定がいいんだろうけど、恐らくこのサイトを一番見る僕が固定が落ち着かないので、一番のユーザーにあわせてレイアウトを最終的に決めた。けれどあまりにも拡がるのも困るので、マックスワイズは約1280ピクセルで手を打った。

HTML5に

更新前のページもHTML5だったけれど、なんというか微妙な感じで余分なタグも多く、エセHTML5と言う感じだったので今回はしっかりと作った。でもこれが正しいかどうかはわからない。また修正をしなければならないかもしれない。

昔は楽だった。適当に作ってアップロードすればなんとかなっていたけれど、今はそうではないように思う。これはフッターか、これもナビにしてよいか、アサイドとは何か、セクションをどう使うか、ということを一つ一つ吟味して使用しなければならない。それでも「こうせよ」という答えはないから、「どうするか」という決断ばかり迫られる日々でしんどい。型があるようでないんだ。

CSSとレスポンシブデザイン

HTMLもCSSも全く得意ではないけれど、心がけていることはどれくらいシンプルにするかと言うこと。けれどそれはいつもうまくゆかない。更新作業の前半戦はいい感じだけれど、後半になると細かいデザインの希望がでてきて、次々に追加して、修正して、ぐちゃぐちゃになる。そしてこれはなんだっけ、というものが多くなる。
そしてさらに、各端末に対応したレイアウトをCSSで作らなければならない。それもあってさらにファイルの中身はぐちゃぐちゃになってしまう。

そんな感じで、ウェブでのデザイン作業は自分にはきつい。楽しいと感じたこともない。余分に金があれば確実に外注するだろうと思う。

SVG

今回の作業中にSVGファイルなるものを知った。試してみたけれど素晴らしい。レティーナのアイパッドで見てもキレイだし、どれだけ伸ばしても画像が美しいことに感動した。
なのでサイトのタイトルに使いたかったけれど、問題はIE8での表示。IE8ユーザーの割合は少ないとは思うけれど、それでもサイトのタイトルが見えなくなるのはきつい。

代替のPNGなんかを表示させる方法とかあった様に思うけれどうまくゆかなかった。ということで今回は諦めて、2倍のサイズのPNGでタイトル画像を作り、それを縮小させて表示させることにした。あと2,3年もすればSVGも心置きなくつかっていけるんだろうと思う。

タイトル以外の場所では、矢印なんかのアイコンに試験的に使うことにした。

新しく取り入れたもの

その他で取り入れたものはBoilerplate、アイフォン用のアイコン、ファビコン、アドセンスの検索バー、そしてソーシャルボタン。

ソーシャルボタンは重くなるので迷ったけれど、これだけ多くの人がスマホを使ってサイトを見ていることを考えると、ソーシャルボタンがあるほうが便利だろうと思った。けどどうだろう、今後アナリティクスを観察して、調子が悪い様だったら外そうと思う。

追記:この日記を書いて数時間後、ソーシャルボタンがやっぱり重くて外すことにした。パソコンでやってるぶんにはまったく気にならないけれど、スマホだとやっぱりちょっとうっとうしい。別のやり方で、もっと軽いものを探そうと思う。

ワードプレス

とりあえず、という形ではあるけれど、これでサイトの更新作業が終わりほっとしている。もちろんまだまだやることは多い、けれど、サイトを更新せよという強迫観念がなくなったことが嬉しい。約2ヶ月の間、これ以外のことはほぼ何もできなかった。これで心置きなく散歩を楽しめる。それが嬉しい。

こうやって作業に苦しんでいる時いつも思うのは、サイトをワードプレスで更新したいということ。ワードプレスでサイトを1から作ることもやっているから、それがどれくらい便利かはよく知っている。もちろんワードプレスにはワードプレスなりの苦労もある。けれど750ページくらいのボリュームになるとさすがに今の手法じゃ厳しくなくなってくる。

世の中のサイトを持っている人は、みなワードプレスなりなんなりに移行したのだろうか。僕もいつか移行しなければならないだろうか。先のことを考えるととても怖いが、面倒なのでそのことは考えず、あと3年はこのスタイルのまま続けていこうと思う。